週刊少年ジャンプの人気漫画『ボーンコレクション』最新話7話のネタバレと感想、展開考察です!
死刑を回避する為に妖怪を倒す事になったカザミでしたが、ターゲットとなるのは白羅の友達の酒呑童子。
怪しげな屋敷の中へと乗り込む阿部は、カザミと白羅には屋敷を守る鬼達の相手を任せる事に。
鬼を任せられたカザミが白羅の友達を傷つけたくないと考えていた事で、白羅との同調率が上がり凄い武器が生み出されるのでした。
新たな力でカザミは死刑回避出来るのか!?
それでは、気になる『ボーンコレクション』最新話7話のネタバレ・あらすじ・考察など、是非読んでみてください!
Contents
ボーンコレクション7話ネタバレ

『ボーンコレクション』7話
「斬りたい。」のネタバレが下記となります!
ボーンコレクション7話ネタバレ:カザミの新たな武器は11番目に強い力!?
白羅との関係が良くなった事でなのか、カザミが白羅から抜き取った武器はこれまでにない程の切れ味となっていました。
さっきまで手こずっていた酒呑童子の式神である鬼もまるで豆腐でも斬る感覚でスパスパと斬れる状況。
カザミが今回抜き取った白羅の骨は右大腿骨抜骨真刀。
それは白羅の骨の中でも11番目に強い妖力を持つものであり、白羅も少し驚かされていました。
阿部の言っていた同調率の力なのかと感じながら戦っていたカザミ。
抜骨一刀流「一衝万骨」という決め技によって鬼達を一掃。
屋敷の中にいるはずの酒呑童子の「べぇちゃん」の元へと急ぐのでした。
一方で屋敷の中で酒呑童子と戦っていたのは阿部。
相手はSランク妖怪ながらも完全に阿部が圧倒していて、酒呑童子は阿部としてもその程度の実力なのかと感じてしまう程。
しかし阿部の質問に答える事もなく、持っていた酒を一瓶一気に飲み干してしまった酒呑童子。
それによって普通の人間程度のサイズだった酒呑童子の体は、グラサン式神状態の阿部の何倍のサイズにまで膨れ上がってしまうのでした。
同調率が上がった事で一気に良い武器を使えるようになったカザミ。
これでまだ5%という事なのでまだまだ伸びしろはありそうですが、白羅の骨の数の問題もあるのが気になる所ですね。
一方で酒呑童子のビジュアルは単なるマスクマンみたいな感じなのがちょっとどうなんだろうか・・・?
ボーンコレクション7話ネタバレ:酒呑童子の酔いを覚ませ!!!
巨大化した酒呑童子の攻撃は阿倍のグラサン式神さえも簡単に壊す程。
生身で受けたらひとたまりもないという状態ながら、攻撃を回避しきれずにピンチに陥る阿部。
何かしらの奥の手を使おうとしたそのタイミングで、二人の間に割って入ったのがカザミと白羅。
カザミの新たな刀は酒呑童子の攻撃を受けても砕ける事はありません。
昔からの知り合いという事で必死に呼びかける白羅。
しかし完全に暴走している酒呑童子はまるで止まる気配を見せません。
白羅によれば酒乱モードに入ったという事で、こうなってしまえば酔いを覚ます以外に止める方法はないのだとか。
弱点となるのは酒呑童子の背中にある酒袋と呼ばれる謎の器官。
とりあえずそれさえ斬れれば酒呑童子を止められるという事で、カザミはそこに自慢の刀での一撃を叩き込みます。
が、あまりの硬さに新たな刀でもまるで歯が立ちません。
続けて阿部のグラサン式神でもパンチを仕掛けるも全く通じず。
疑問に感じるカザミでしたが、白羅によればカザミの刀は振りかぶって勢いをつける事で衝撃波を発生させる事が出来るというもの。
しかし酒呑童子の暴れっぷりが半端じゃないため、本気の一撃を叩き込むチャンスが作れません。
指示をした阿部は、白羅を酒呑童子の前に突き出します。
見た目はショボいですが、さすがにSランクの妖怪という事で結構手強い酒呑童子。
阿部も苦戦していましたが、どうやら阿部は切り札っぽい能力を隠しているようですね。
多分使ってしまえば相手を止めるどころか仕留める感じなのでしょうけれど。
ボーンコレクション7話ネタバレ:白羅の説得とカザミ渾身の一撃!!
酒呑童子の前へと放り出されて阿部の式神をも壊す一撃をまともに食らってしまう白羅。
カザミは心配するものの、阿部は平然と言い切ります。
攻撃を食らっていた白羅自身も、阿部の言葉で攻撃がまったく効いていなかった事に気づいて酒呑童子へと語りかけます。
人間界に来たのも、人を襲うのも何か理由があるはず。
とはいえ酔いにまかせて解決しようとしてはいけない。
白羅の言葉と共に阿部の鎖を使った術が発動。
完全に酒呑童子の動きを止めるとそこでカザミの出番がやって来ます。
お酒はほどほどに、と言いながら放った武骨一閃という技で酒呑童子の酒袋を見事に斬り裂くのでした。
弱点を斬られた事で元のサイズに戻って気を失った酒呑童子。
Sランクにふさわしい強さだったものの、それより白羅が気になっていたのは酒呑童子が以前よりも人間味を増していた事。
そんな中で目覚めた酒呑童子。
何故かいきなりロリババア扱いされた24歳の阿部は、怒りからか酒呑童子をボッコボコにしてしまうのでした。
これまで割とクズキャラヒロインという感じだった白羅さん。
酒呑童子への語りかけは器の大きさを感じさせてくれましたし、少しは格好良かったですね。
しかしどうしても酒呑童子の貧弱なマスクマンにしか思えないのがキツイです。
ボーンコレクション7話ネタバレの感想考察

酒呑童子との戦いが描かれた今回。
カザミと白羅、そして阿部がきっちり連携していたのが良かったですね。
白羅との同調率が上がった事もあり、これまでとは別格の力を手に入れたカザミ。
敵キャラはかっこ悪いですが、決め技の迫力は中々のものがありました。
それだけにギャグ部分でのゆるい絵柄とのギャップが激しい部分も感じましたが。
今回のボスとなった酒呑童子ですが、流石にデザインには疑問しか感じません。
完全にただのプロレスラーのマスクマンといった感じでありながらも、めちゃめちゃ貧相な体という事で、酒呑童子という名前でここまで微妙なデザインなのは驚きです。
酒を飲んでパワーアップしましたが、その姿も結局雑魚っぽさしか感じないのが残念。
今回は割とちゃんとバトル展開を描いていたのですが、その割にはギャグっぽさの演出が過剰な気がしてしまいます。
それによって緊迫感が全くなくなるというか、仮にもSランクという妖怪と戦っているとは思えないレベルです。
白羅が良い所を見せたりしてましたし悪い所ばかりではないのですが、なんだかちょっと違う感じが拭えないですね。
魅せ方や演出によってはもっと面白くなりそうではありますし、ギャグ部分とシリアス部分をもうちょっとメリハリつけた方が良いのかも。
ボーンコレクション7話ネタバレ展開考察

ここからは、『ボーンコレクション』最新話7話、そして8話以降で起こりうる展開を考察をしたものを載せていきます!
酒呑童子の目的が明かされる!?
白羅と仲が良いという事で、おそらく悪い妖怪ではないっぽい酒呑童子のべぇちゃん。
子供と一緒に屋敷に住んでいるようですし、親を亡くした子供とかの面倒を見ているとかそういう感じでしょうか。
鬼達は酒呑童子を守っているのではなく子供達を守っている。
森で鬼が現れたのは陰陽師が自分達の生活を邪魔しないようにしていた。
そういう感じだとすれば酒呑童子はかなり良い妖怪という事になりそうです。
とはいえ倒せないとなるとそれはそれで問題となってしまいそうではありますけどね。
カザミの死刑問題はどうなる!?
おそらく酒呑童子が悪い妖怪ではない・・・となると、阿部との約束通りに酒呑童子を倒すことは難しくなるでしょう。
もちろん多少悪い妖怪だったとしても白羅が許してはくれなさそうですが。
しかし倒せないとなると再び考えないとならなくなるのがカザミの死刑問題。
今回の描写でも分かる通り、カザミが白羅の力を100%使えるようになってしまえば頼れる反面かなり危険でもあります。
妖怪を倒さないくせに強大な力を持つ存在ともなれば、陰陽連サイドからしても邪魔なだけの存在となってしまいそうですからね。
なので今回、酒呑童子を倒さないのだとしても何らかの代替案は必要かもしれません。
酒呑童子を倒す以外の何かをするから死刑は許して欲しいというような、何かしら取り引きのような展開になるのではないでしょうか。
ボーンコレクション7話への読者の声

『ボーンコレクション』最新話7話へ向けての感想や考察を集めました!
#ボーンコレクション #WJ27
お、回を重ねるごとに全体的な独特さがクセになってきたぞ?何なんだろうねこれ。今週とか、今まで以上に心地よくスッと読めた。
キャラもセリフも、ちょっとずつ非凡な所があって、独特の読み味を出してるんだよなぁ。連載が続くとドンドン化けていくような気がする。— トドオカ (@todooka) June 10, 2020
べぇちゃんとやらを討伐するとストーリー的に主人公の力を使いやすくなるわけだが、
そのべぇちゃんは白羅の大親友って処理しきれない状況なわけだがどうなるんだろ??#wj27 #ボーンコレクション— 調子クルーニー (@cak1910) June 8, 2020
ボーンコレクション7話ネタバレまとめ

酒呑童子との戦いが始まろうとしていた今回。
同調率などの重要なワードも登場してきましたね。
おそらく敵となった酒呑童子はそれほど悪い妖怪ではなさそう。
そして阿部も白羅は苦手にしてはいますが、悪い陰陽師という事でもないでしょう。
それだけに次回カザミは色々と板挟み状態となってしまいそうな気がします。
どういう方向へカザミが物語を進めていくのか注目ですね。
次回の『ボーンコレクション』第8話を楽しみに待ちましょう!
今すぐお得に漫画やアニメを楽しみたいなら
U-NEXTがオススメ!
- お得に漫画やアニメを楽しみたい…
- 過去の漫画やアニメを一気に見たい…
- 仕事や部活、サークル活動などでテレビをタイムリーに見れないので、時間を気にせず好きな番組を見たい…
このような悩みをあなたは持っていませんか?
かつては私もこのような悩みを持っていて、どうしたら解決できるだろう、どうしたらもっと好きな漫画やアニメを楽しめるだろうと色々思考錯誤していました。
しかし!U-NEXTとの出会いでこの悩みは全て解決!


見放題作品であれば確実に無料で、ポイント作品であっても登録初月付与の600ポイントでお得に無料で見ることができます!
さらに、U-NEXTはいつ解約してもOKで、登録日から31日間の間で解約すれば、一切の料金はかかりません!
今すぐ無料でアニメや漫画を楽しみたい方は是非U-NEXTをオススメします!
※本ページの情報は2020年12月時点のものですので、最新の配信状況はU-NEXT公式サイト内でご確認ください。