週刊少年ジャンプの人気漫画『ボーンコレクション』最新話8話のネタバレと感想、展開考察です!
白羅との同調率があがった事でこれまでになかった強力な武器を作り出したカザミ。
その力で鬼達を薙ぎ払うと、そのまま阿部と共に酒呑童子との戦いに挑んでいきます。
酒を飲んで暴走した酒呑童子を止める為、カザミと白羅は阿部と力を合わせて酒呑童子の弱点を攻撃して正気に戻す事に成功するのでした。
カザミの死刑問題はどうなる!?
それでは、気になる『ボーンコレクション』最新話8話のネタバレ・あらすじ・考察など、是非読んでみてください!
Contents
ボーンコレクション8話ネタバレ

『ボーンコレクション』8話
「陰陽師になりたい」のネタバレが下記となります!
ボーンコレクション8話ネタバレ:酒呑童子のコンプレックスは自分の顔!?
酒呑童子を正気に戻し、何故人間界へとやってくる事になったのかを聞く事になった一行。
切り出した酒呑童子。
酒呑童子の顔は妖界きっての強面で、声をかければみんな自分の元から離れていってしまう。
だから誰とも顔をあわせずに済むように、洞窟へと引きこもる事になった。
しかしそんな自分の所に唯一やって来てくれて一緒にお酒を飲んでくれたのが白羅。
とても嬉しかったものの、そんな白羅も人間界へと行ってしまった。
そんな時に酒呑童子に近づいてきたのが大天狗という妖怪。
彼は酒呑童子に対して、人間になって人間界へ行ってみないかと声をかけてきたのでした。
完全な人間にはなれなかったものの、今の姿であれば人間達にも怖がられないかもと考えた酒呑童子。
しかしせっかくやって来たものの怖気づいて引き篭もってしまいます。
しかし主食がアルコールであり、酒がなければ餓死してしまうような所で出会ったのが子供達。
丁度話がそこまで進んだ所で、りのが子供達を連れてやってきます。
酒呑童子が人間界にやって来た理由ですが、割としょうもないという感じでしたね。
まあだからこそマスクを着けていたという事なんでしょうが。
話の中で酒呑童子が口にした大天狗という妖怪はかなり重要な敵キャラになりそうな感じでしたね。
ボーンコレクション8話ネタバレ:酒呑童子の素顔と阿部の決断
飢えて死にそうになっていた所で、親から逃げていた子供達を守ってあげた酒呑童子。
それ以来何度もやって来る親たちから子供達を鬼の土人形で守っていたのだそう。
子供達は妖界では醜いと言われた酒呑童子の顔をカッコいいと言ってくれ、それどころかお酒まで持ってきてくれていたのです。
仲良くなって遊ぶようになり、酒天童子はそれが本当に嬉しくて、この子達が帰れるようになるまで守ってやると決めていたのでした。
物凄く良い話という事でカザミは大号泣していたものの、友達ながらも素顔を見た事がなかった白羅にはピンと来ません。
そこで強引にマスクを取ってしまった白羅。
マスクを取った姿の酒天童子は醜いどころか爽やかなイケメンっぽい顔をしていました。
それだけに皆からは総ツッコミとなりますが、酒天童子からすればイケメンというのは自分が作り出していた鬼の土人形みたいな奴だという感覚。
それだけに白羅は自分がどう思われていたのか気にしますが、酒天童子ははっきりと言い切ります。
感覚の違いで皆が混乱する中で、カザミは酒天童子であれば人間界ではモテモテだと強く言い切ります。
盛り上がるカザミや白羅でしたが、その一方で阿部は冷静でした。
妖怪と人間は共存出来ず、妖怪は基本害悪とみなし、見つけ次第即抹殺が基本であり掟でもある。
阿部はグラサン式神の手を刃に変えて酒天童子に突きつけるのでした。
醜いと言われていた酒天童子が実はイケメンというのはありがち・・・なんですが画力のせいか見せ方のせいかあんまりイケメンに見えないのがかなり残念な所。
キャラクターが妙にフニャフニャしてたりするのがこの作品の特徴でもあるのですが、キメる所はしっかりとキメて欲しいなぁと思ったり。
ボーンコレクション8話ネタバレ:カザミの覚悟と酒天童子とのお別れ
振るわれた刃を素手で受け止めたのがカザミ。
妖怪にだって事情があり、見境なく殺す事なんて誰にでも出来る事。
だからこそそんな事が陰陽師の仕事だとは思わないと。
それを聞き、グラサン式神を解除した阿部。
あくまでもカザミの覚悟を確かめようとしていたという阿部。
とはいえ酒天童子がここに残るのはやはり問題。
他の陰陽師に狙われてしまうだけという事で、妖界に帰ってもらう事に。
悲しい事ではあるものの、子供達も酒天童子が安全ならその方が良いと納得してくれます。
何となく悲しい雰囲気が漂ってしまうも、そこでカザミは皆と最後に思い出作りとばかりにドッジボールをする事に。
なんだかんだ結構盛り上がり、結局りのが一番ムキになってやっていたせいもあって明け方までドッジボールは続くのでした。
本気っぽかった阿部ですが、あくまでもカザミの覚悟を確かめるだけだったようで味方である事は間違いなさそうですね。
阿部は大天狗の事を気にしていましたし、やはりこの先の物語において重要な妖怪なのだと思われます。
最後は何故かドッジボールをする事になりましたが、こういう所でもりのがオチに使われているのがちょっと可哀想だったり。
ボーンコレクション8話ネタバレ:阿部の部隊として気持ちを新たに!!!
思い出作りのドッジボールを終えて、妖界へと帰っていく事になった酒天童子。
子供達や白羅はもちろん、一緒に遊んだカザミやりのも大号泣となりながらのお別れとなりました。
お互いが気持ちを分かりあった状態で今回の任務をなんとか終える事となるのでした。
阿部によって、白羅も陰陽師っぽい格好に着替えさせられていました。
自分が含まれていない事に文句たらたらのりのを無視して、とりあえず本日はこれで解散とした阿部。
流石にお疲れモードの白羅でしたが、その一方でカザミは気持ちを新たにしていました。
ちょっと格好良い感じのカザミに対して、白羅は頑張ったご褒美に添い寝をプレゼント。
しかしその夜カザミの隣にいたのはカザミ大好きな父親で、白羅はその隣で大いびきで爆睡中。
白羅の奴隷となりつつある兄は時計の役割として一緒の部屋にいてと、まるで地獄のような空間に結局カザミは一睡も出来ませんでした。
敵になるかと思われた阿部が部隊の隊長という感じになってくれたみたいで、今後は阿部から任務を受けるというスタイルになっていくのでしょう。
漫画としてはわかりやすい基本的なスタイルが出来上がったとも言えそうですね。
相変わらずりのの立ち位置がふわっとしていてギャグキャラ扱いなので、流石にもうちょっと良い扱いをして欲しい所です。
ボーンコレクション8話ネタバレの感想考察

阿部や酒呑童子が絡んだ任務が終了した今回。
酒呑童子関連はある程度予想出来ていた感じでしたが、一応綺麗にまとまった感じとなりました。
醜いと言われてコンプレックスを抱えている存在が、実はイケメンだったという流れは割と定番というか予想出来るものですよね。
わざわざマスクをかけおいて本当に微妙な顔だったら何のためにかけているんだって事になっちゃいますし。
子供達を守っているというのもある程度予想通りでしたが、結局酒呑童子が帰った後はどうなったんでしょうか?
その辺りのサポートまで陰陽師がやってくれるのかちょっと気になります。
何を考えているのか微妙に分かりづらい阿部でしたが、今回で一応カザミを認めてくれたようですし、とりあえずは味方と考えて良いのでしょう。
頼れる強キャラとしてしばらくは活躍してくれそうな気がします。
阿部の部隊として今後は任務に取り組んでいくようですが、この先のメインの目的がどういう感じになるのかが今後のポイントでしょう。
大天狗という怪しい妖怪の名前が登場してきましたし、目下の敵となる存在なのかなぁと思います。
ボーンコレクション8話ネタバレ展開考察

ここからは、『ボーンコレクション』最新話8話、そして9話以降で起こりうる展開を考察をしたものを載せていきます!
酒呑童子と子供達の関係は!?
今回何とか皆の力で正気に戻す事が出来た酒呑童子。
暴れまわっていたものの基本的にはそんなに乱暴者という感じではなさそうですね。
気になってくるのはやはり何故人間界に来ていたのかという部分と、子供達と共に暮らしていた辺りの部分。
酒呑童子は悪いやつではなさそうなので、子供達を守っていたりというパターンが考えられますよね。
例えば妖怪によって家族を亡くした子供達の父親代わりになっているとか。
とはいえ人間界にやってきた理由は不明ですし、その辺りにも何か秘密が隠されているのかもしれません。
妖界に異変が起きている!?
白羅が人間界にやって来たのはもちろん理由があっての事。
もちろん酒呑童子も理由があるのだとは思いますが、妖怪大王やらSランクの妖怪が普通に人間界にやってきているというのは実際の所結構マズイ感じですよね。
なので実は妖界にも何かしら異変が起きているとも考えられそうな気がします。
『ボーンコレクション』の1話目でも本来出現するはずのない場所にAランク妖怪が登場してしまったりもしていました。
何かしらのバランスが崩れたであるとか、結界が弱まる何かが起きたとか、人間界に危機が迫っているような展開なのかもしれません。
その辺りの情報を酒呑童子が話してくれるのではないでしょうか。
ボーンコレクション8話への読者の声

『ボーンコレクション』最新話8話へ向けての感想や考察を集めました!
今週のボーンコレクションについて。
いきなり白羅さんが「よもや11番目に強い妖力をもつ…抜骨真刀を抜き取るとは…」と言って、「ん?」と思った。
同調率でパワーが上がったり下がったりする設定は良いと思うが、何番目に強いと説明されると萎える。#wj28 #ボーンコレクション#雲母坂盾— 加藤 雄揮 Yuki KATOH (@yk1987ttmmh) June 16, 2020
【ボーンコレクション】ただ、鬼滅を意識してなのか静の1枚画に技名表記があまりに露骨なのが少し胸焼けする感じ。個人的には白羅さんがドリルで「あばばばばば」してるコマがツボだったのでこういう動きとギャグが混在した描写をもっと読みたいな。 #WJ28
— 金銀パール (@kinginpl) June 15, 2020
#ボーンコレクション
案外ねぇ、嫌いじゃないんですよ。編集の煽り文含めたワードセンス。
血生臭さは無いけど見ていて笑顔になるタイプのバトルもいいですよね。硬さでのビリビリ2連すきいやぁーしかし…秋冬さん24歳か。それでアレなの、笑うしかないね #wj28
— サブロー (@onoreunei) June 15, 2020
ボーンコレクション8話ネタバレまとめ

酒呑童子との戦いが描かれた今回。
白熱したバトル部分と独特のゆるい演出がこの作品の特徴なのかもしれませんね。
ここまで非常にゆるい感じのストーリーが続いていましたが、段々と謎も増えてきた印象です。
次回はその辺りの謎の部分がはっきりしてくると良いですね。
酒呑童子が何を語るのか。
そしてカザミの死刑問題はどうなっていくのかに注目です。
次回の『ボーンコレクション』第9話を楽しみに待ちましょう!
今すぐお得に漫画やアニメを楽しみたいなら
U-NEXTがオススメ!
- お得に漫画やアニメを楽しみたい…
- 過去の漫画やアニメを一気に見たい…
- 仕事や部活、サークル活動などでテレビをタイムリーに見れないので、時間を気にせず好きな番組を見たい…
このような悩みをあなたは持っていませんか?
かつては私もこのような悩みを持っていて、どうしたら解決できるだろう、どうしたらもっと好きな漫画やアニメを楽しめるだろうと色々思考錯誤していました。
しかし!U-NEXTとの出会いでこの悩みは全て解決!


見放題作品であれば確実に無料で、ポイント作品であっても登録初月付与の600ポイントでお得に無料で見ることができます!
さらに、U-NEXTはいつ解約してもOKで、登録日から31日間の間で解約すれば、一切の料金はかかりません!
今すぐ無料でアニメや漫画を楽しみたい方は是非U-NEXTをオススメします!
※本ページの情報は2020年12月時点のものですので、最新の配信状況はU-NEXT公式サイト内でご確認ください。