週刊少年ジャンプの人気漫画『トーキョー忍スクワッド』最新話12話のネタバレと感想考察、展開予想です。
マキと社長を救うために敵地に乗り込んだ仁とパピヨン。
側近のベイの相手をパピヨンがして、本命の南雲の相手は仁がすることに。
氷を操る南雲の強烈な攻撃に大苦戦する仁でしたが、仲間や依頼人の為にも命をかけて戦うのでした。
仁と南雲の戦いの結末は!?
それでは、気になる『トーキョー忍スクワッド』最新話12話のネタバレ・あらすじ・考察など、是非読んでみてください。
Contents
トーキョー忍スクワッド最新話12話ネタバレ:前回11話感想考察

ようやく仁と南雲の本格的な戦いが始まった今回。
連載開始以降初めての強敵といった感じでしたね。
構図としては予想通り、仁VS南雲とパピヨンVSベイとなりました。
ベイがマキを捕まえていたはずでしたが、今回は普通に解放されてましたが、水面下で助けてたりしたのでしょうか?
ちょっと気になりますね。
そしてそんなベイですが、彼の使う忍術は舌を使ったもの。
肉体派の見た目からは考えられないもので、なぜそれを選んだんだと言いたくなります。
拷問が好きだからとかそういう理由なんでしょうか。
そして南雲ですが、こちらは当然ながら氷の力でかなり強力です。
とはいえスプリンクラーで水をまいていたので、水がある事で本気で戦えるという感じでしょうか。
対する仁ですが、南雲の氷の力がほとんど即死級なのに接近戦を挑むのは失敗でしたね。
まあ遠距離でも南雲には氷の力がありますから分が悪いのかもしれませんが。
そしてパピヨンも糸の力を充分に発揮できない状態だったりと、甘さが残りますよね。
もうちょっとちゃんと準備していて欲しいものです。
仮にも忍なのだから、もっとプロフェッショナル感があっても良さそうなものです。
最後はボロボロになりながらも準備を整えていたという仁の反撃体勢で終了となりました。
全然条件を整えていたようには思えませんし、何かをやっていた素振りも見せなかっただけに結構心配です。
磁界術でネオジム磁石という技なのも気になりますし、脳みそ一つという決め台詞も気になりますし、色々と突っ込みどころが満載な回でしたね。
トーキョー忍スクワッド最新話12話ネタバレ

『トーキョー忍スクワッド』の最新話12話ネタバレです!
『トーキョー忍スクワッド』の最新話12話は、8月26日発売の少年ジャンプに掲載です!
ネタバレ情報は判明次第掲載していきますね!
では、ここからは最新話の展開予想を掲載していきます!
トーキョー忍スクワッド最新話12話ネタバレ展開予想

ここからは、『トーキョー忍スクワッド』最新話12話、そして13話以降で起こりうる展開を予想をしたものを載せていきます!
ネオジム磁石は磁界術の強化が目的!?
今回のラストで仁が必殺技という感じで構えたネオジム磁石。
全然必殺技感がないですが、どの様な技なのでしょうか?
当然ながら磁石自体で攻撃するはずもないので、これは自分自身の強化というような意味合いが強そうに思えます。
磁界術では電撃などの攻撃が主なものとなりますし、その電撃の威力をパワーアップさせる効果があるのではないでしょうか。
通常の攻撃ではダメージを与えられない南雲にも、その状態であればダメージを与えられるようになるのだと思います。
トドメは波動砲!?
完全にその体を氷の塊と化した南雲は、直接的な攻撃はなかなか通じなそうですし、攻撃する側も危険です。
掴まれれば1発で終わりとなってしまうような状態ですし、接近するのは得策ではないでしょう。
そうなると必要となるのはやはり遠距離からの攻撃。
仁には波動砲という遠距離からの強力な技があります。
更にネオジム磁石によってその威力をパワーアップさせる事が出来るはず。
相手の氷の体を貫くような強烈な破壊力の波動砲によって南雲を撃破する展開になるでしょう。
トーキョー忍スクワッド最新話12話ネタバレまとめ

仁と南雲の激闘が繰り広げられた今回。
相手のホームで水があるという状況もあってか、完全に南雲のペースで戦いは進んでいましたね。
能力的にもやはり南雲の力はかなり便利で強いですよね。
接近戦においても遠距離での戦いにおいても仁を上回っているように見えました。
最後に切り札とも言える能力を発動した仁。
その力で大ピンチからどうやって反撃していくのか注目です。
次回の『トーキョー忍スクワッド』第13話を楽しみに待ちましょう!
今すぐお得に漫画やアニメを楽しみたいなら
U-NEXTがオススメ!
- お得に漫画やアニメを楽しみたい…
- 過去の漫画やアニメを一気に見たい…
- 仕事や部活、サークル活動などでテレビをタイムリーに見れないので、時間を気にせず好きな番組を見たい…
このような悩みをあなたは持っていませんか?
かつては私もこのような悩みを持っていて、どうしたら解決できるだろう、どうしたらもっと好きな漫画やアニメを楽しめるだろうと色々思考錯誤していました。
しかし!U-NEXTとの出会いでこの悩みは全て解決!


見放題作品であれば確実に無料で、ポイント作品であっても登録初月付与の600ポイントでお得に無料で見ることができます!
さらに、U-NEXTはいつ解約してもOKで、登録日から31日間の間で解約すれば、一切の料金はかかりません!
今すぐ無料でアニメや漫画を楽しみたい方は是非U-NEXTをオススメします!
※本ページの情報は2020年12月時点のものですので、最新の配信状況はU-NEXT公式サイト内でご確認ください。